top of page

RT-Middleware

 RTミドルウェア(RTM)はロボット技術のためのミドルウェアです。

RTミドルウェアの導入からRTコンポーネント(RTC)の作成方法まで解説します。

何かわからないこと、間違いなどありましたらSocial ForumContactにご連絡ください。​

 

 この解説はロボコンマガジンに連載している記事と連動しています。よろしければ記事も御覧ください。

 

 

▶ 更新歴

 

  • 14/06/2014 OpenHRIのページを増やしたことにともない、外部ライブラリの導入はカテゴリを分けました。

  • 29/01/2014 情報量が増えたので、ページを分割しました。

  • 15/10/2012 ページを新設しました。

ロボコンマガジン

  RTミドルウェアのインストール方法から、開発環境の構築、簡単なRTコンポーネントの作成方法まで解説します。

 

  • KeyWord

RTMのインストール

開発環境の構築

RTCの作り方

 

  RTコンポーネントの基本的な機能を解説します。

また、OpenCVを利用したコンポーネントの作成方法を解説します。

 

  • KeyWord

コンフィグレーション

独自データ型

サービス

  実用的なRTコンポーネントを作成します。

 

  • KeyWord

ウェブカメラ

色抽出

コマンド式サーボ(シリアルサーボ)

ヒューマノイドロボット

距離計測

  外部のライブラリを用いて、RTコンポーネントを作成する方法を解説します。

 

  • KeyWord

OpenCV

OpenHRI

OpenJTalk

Julius

bottom of page